2011年10月22日
チョメリグPartⅡ(食いしん坊万歳!)
やっと待ちに待った週末ですね。
今週は忙しくて釣りに行く時間が殆どありませんでした。
前回の予告通り、今回はチョメリグの釣行について書きます。
今週の月曜日にチョメリグを試して来ました。
用事の合い間の釣行の為、すでに地合いは過ぎていました。
そこで、AJRなら釣りになると思い、行ってきました。
下げに入って4時間程経過していたので、潮位は低く、ベイトの群れも
見当たりません。
底に沈んでいる魚なら釣れるかと思い、チョメリグ投入。
最初は普通のワームで引いてみるが当り無し。
そこで、ガルプを投入する事に。
残念ながら、今回キジムナーさんには会えませんでした
すると、コツコツと当りはあるものの、なかなかフッキングしません。
上げてみると、ガルプが齧られています。
また新しいガルプを装着してキャストすると、またコツコツと連続して当り
があります。
引き上げてみると、またオシリのところだけ齧られています。
そこでワームをかなり奥まで差込んで、アイやラインのところまでワーム
が来るようにして、テールの少し前にフックが来るようにして、ショートバ
イトでもフッキング出来るようししました。
すると、コツコツ・・・・クンクン・・・・ゴツゴツっとヒット!!
上がって来たのは、河豚でした。
一応写メを撮ってリリース。
ガルプを装着してまた投げると、コツコツクンクンゴツゴツとヒット!!
上がってきたのはまたも河豚
そこで、ポイントを大きく変えて投げる事にしました。
心機一転で投げると、クンクン・・・ツーーーッとヒット!
釣れたのは・・・・
手乗り大和Bでした。
その後はガルプを齧られては付け直しする事十数回・・・
また大きく移動する事に。
新規二転でチョメリグをキャスト~。
コンコン・・・クンッとヒット!!
今度は・・・
手乗りメッキ
本日はコンディションが良くないのか、サイズも数も出ません。
残り時間も少なくなったので、最後の移動をしてキャストしました。
コツクンゴツと上がって来たのは・・・
最後まで河豚でした。
しかし、河豚が居なかったら手乗りシリーズのみの釣果となった事を思えば、
河豚には感謝しなくてはいけませんね~。
食いしん坊万歳!
高いガルプをいっぱい齧ってくれてどうもです
今回の釣行はあまりパッとしませんでしたが、チョメリグで釣れた魚種の追加が
出来たので、良しとして納竿しました。
今回もたいした釣果も無い割に長文ですね~
ここまで読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m
次回はHEN君との釣行を書きます。
今週は忙しくて釣りに行く時間が殆どありませんでした。
前回の予告通り、今回はチョメリグの釣行について書きます。
今週の月曜日にチョメリグを試して来ました。
用事の合い間の釣行の為、すでに地合いは過ぎていました。
そこで、AJRなら釣りになると思い、行ってきました。
下げに入って4時間程経過していたので、潮位は低く、ベイトの群れも
見当たりません。
底に沈んでいる魚なら釣れるかと思い、チョメリグ投入。
最初は普通のワームで引いてみるが当り無し。
そこで、ガルプを投入する事に。
残念ながら、今回キジムナーさんには会えませんでした
すると、コツコツと当りはあるものの、なかなかフッキングしません。
上げてみると、ガルプが齧られています。
また新しいガルプを装着してキャストすると、またコツコツと連続して当り
があります。
引き上げてみると、またオシリのところだけ齧られています。
そこでワームをかなり奥まで差込んで、アイやラインのところまでワーム
が来るようにして、テールの少し前にフックが来るようにして、ショートバ
イトでもフッキング出来るようししました。
すると、コツコツ・・・・クンクン・・・・ゴツゴツっとヒット!!
上がって来たのは、河豚でした。
一応写メを撮ってリリース。
ガルプを装着してまた投げると、コツコツクンクンゴツゴツとヒット!!
上がってきたのはまたも河豚
そこで、ポイントを大きく変えて投げる事にしました。
心機一転で投げると、クンクン・・・ツーーーッとヒット!
釣れたのは・・・・
手乗り大和Bでした。
その後はガルプを齧られては付け直しする事十数回・・・
また大きく移動する事に。
新規二転でチョメリグをキャスト~。
コンコン・・・クンッとヒット!!
今度は・・・
手乗りメッキ
本日はコンディションが良くないのか、サイズも数も出ません。
残り時間も少なくなったので、最後の移動をしてキャストしました。
コツクンゴツと上がって来たのは・・・
最後まで河豚でした。
しかし、河豚が居なかったら手乗りシリーズのみの釣果となった事を思えば、
河豚には感謝しなくてはいけませんね~。
食いしん坊万歳!
高いガルプをいっぱい齧ってくれてどうもです
今回の釣行はあまりパッとしませんでしたが、チョメリグで釣れた魚種の追加が
出来たので、良しとして納竿しました。
今回もたいした釣果も無い割に長文ですね~
ここまで読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m
次回はHEN君との釣行を書きます。
Posted by ルート at 22:08│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
この前はコメントm(_ _)m
チョメリグ僕ももってます(^-^)/
でも、まだ使ったことないです。
あっ、最近はMキャロを使用して、アジングむに~してます。
今度、是非ご一緒させてください。
チョメリグ僕ももってます(^-^)/
でも、まだ使ったことないです。
あっ、最近はMキャロを使用して、アジングむに~してます。
今度、是非ご一緒させてください。
Posted by taka-s at 2011年10月23日 02:16
≫taka-s さんへ
コメントありがとうございます。
Mキャロ私も使ってます。
アジングむに~楽しいですよね。
こちらこそご一緒させて下さい。
宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
Mキャロ私も使ってます。
アジングむに~楽しいですよね。
こちらこそご一緒させて下さい。
宜しくお願いします。
Posted by ルート at 2011年10月23日 06:02
昨日はお疲れ様でしたm(_ _;)m
たいした釣果もないなか
引っぱり回してしまい申し訳ないm(__;)m
まだマイクロメッキいるんですね〜
狙ってみようかな…
ルートさんも
ヨセミヤフラァタァトーナメント
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ti-da.net&commu_id=2253
に参加してください^^/
楽しいですよ〜^^;
たいした釣果もないなか
引っぱり回してしまい申し訳ないm(__;)m
まだマイクロメッキいるんですね〜
狙ってみようかな…
ルートさんも
ヨセミヤフラァタァトーナメント
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ti-da.net&commu_id=2253
に参加してください^^/
楽しいですよ〜^^;
Posted by Bトラ at 2011年10月24日 12:41
先日はお疲れ様でした。
あそこは入ったことがなかったので、楽しかったです。
YFTはすでに参加登録しています。
まだキントキは一度も釣ってませんが・・・・・
今度マジであれ狙いに行きましょう。
連絡します。
あそこは入ったことがなかったので、楽しかったです。
YFTはすでに参加登録しています。
まだキントキは一度も釣ってませんが・・・・・
今度マジであれ狙いに行きましょう。
連絡します。
Posted by ルート at 2011年10月24日 20:27