2014年07月16日

キャンプのお誘いは突然に(^-^)

台風が過ぎ去った後、毎日暑い日が続いていますね~(^^;)晴れ

皆さんお顔真っ黒になっていませんか(笑)

私も黒くなり過ぎて、職場でネタにされています。

今年は日焼け対策を真剣に考えていきましょう(^-^)/



今回は先々週の釣行と、先週末にお誘い頂いたキャンプフィッシングの

話を書きたいと思います。



まずは先々週末土曜日もいつものように午前中から出撃赤しまぞうり

デカメッキ狙いでビッグベイト投げ続けるも撃沈(^^;)


一旦帰宅して、御飯作ったのですが、包丁で具材を切ってる間中、指が

痙攣していました。

結構指にも負担掛かっているんですね~(^^;)


・・・最近デカいルアーばかり投げているせいなのか、肩バキバキ、肘鈍

痛、腰ダルい、首筋ゴリゴリって感じになっていますガ-ン




ご飯作ったあと、夕方から再度出撃青しまぞおり

18時でも全然涼しくなりませんね~の~まんじゅう


ポイントへ着くと、Lwingさんが既にいました。

色々試すもノーヒット。


途中からじょじょさんも加わり、三人で投げるもノーヒットがーん

最近じょじょさんのブログが更新されておらず、ずっと気になっていたので、

近況含めてすぐにゆんたく(笑)

じょじょさんから、ビッグヒットへのヒントも頂きましたm(_ _)m



じょじょさん帰宅後、まさかのゆんたく第二部スタート(爆)(゚∀゚)

Lwing塾長から人生のアドバイスを頂きましたm(_ _)m

いつもながら勉強になります( ^ω^ )




そして先々週の日曜日は少し遅めの出発だったので、Lwingさんと合流

してライトフィッシング。

しかし・・暑い(^^;)晴れ


チヌ狙いで入ったポイントなのですが、チヌの姿は見えず。

唯一釣れたのは、ナイスファイトしてくれたテレPのみ(^^;)

キャンプのお誘いは突然に(^-^)



このテレPはクランクで釣れたのですが、先日ご一緒に釣りしたTOPTR

OOPERさんからのアドバイスを受けて、黄色魚で買ったヤツで早速ヒッ

トしたので、喜びもひとしおでした(^-^)/


TOPTROOPERさんの変態アドバイスのお陰です(笑)

ありがとうございましたm(_ _)m



その後もチヌが釣れそうなポイントを移動しながら投げるもノーバイト。


ここでプラグを諦めて、ワームに変更。

・・最近ジグヘッドもワームも高くなってしまったので、気軽に使えなくな

ってしまいましたね~(^^;)


するとどうでしょう。

先程とはうって変わって、バイトが出始めます^^

こんなにも違うのかと思う位です。


テレP、ちびメッキ、エンピツカマスと立続けにヒットします。

元々ちょっとしかワームを持ってきていなかった事を後悔しながら投げて

いくと、突然 ・・ッゴゴゴンッシリ===っとドラグが出る位の大きな当た

ベー


ロッドもブチ曲がりで、超久々のビッグヒットにテンションアップ

・・・しかし、すぐに走らなくなりましたので、ゆっくりと余韻に浸りながら寄

せて行きます。


沈み根を見つけると、そこにダッシュしようとするも、ドラグを出す元気は

ないようです。

何度か走られながらランディング。


上がって来たのは40センチ位のガクガクーでしたシーサーオス

キャンプのお誘いは突然に(^-^)


このポイントはガクガクーが結構居る事が多いので、ガクガクー狙いに切

り替えます。

最初の一匹程のサイズは出ませんでしたが、久し振りに魚釣り堪能しま

した(笑)

キャンプのお誘いは突然に(^-^)

キャンプのお誘いは突然に(^-^)


ちょっとチヌも期待していましたが、見事にガクガクーとテレPのみしか釣

れませんでした(^^;)


その後も投げ続けましたが、時合いが終わったのかパッタリ釣れなくなり

終了しました。


その後もまたLwingさんとゆんたく、Lwing塾スタート(笑)^^

Lwing塾長のお言葉が身にしみる夏の夜でした花火




そして一週間が過ぎて、先週の土曜日。

この日も午前中はビッグベイト投げまくりましたが、ノーバイト。

いつになったら釣れるんでしょうね~(^^;)



夕方まで自宅待機して、上げ潮に併せて出撃。

最初のポイントで二投目でガクガクーヒット!


写メ撮ろうとしていると、近くで釣りしていた子供が寄って来たので、少し

話してから移動。

次のポイントへ移動すると、そこには作業着を着た工事関係者が二人・・・

ではなく、久し振りなアトウさんと、Lwingさんでした^^


三人でゆんたくしていると、Lwingに電話が入りました。

T.T さんとBトラさんから、やんばるキャンプフィッシングのお誘いとの事。


私も行きたいと伝えると、なんと今日出発するとの事。

そこで一旦帰宅してから準備をして、Lwingさんにピックアップして貰い、

一路やんばるへ車


途中のスーパーで買出ししていると、今日一日何も食べていない事に気

づき、車中食を購入。


その後T.T さんと三男君、Bトラさんと合流してキャンプ地へバス



目的地へ着くと、早速夕食の準備に掛かっていました。

皆さんキャンプ道具を結構持っていて、手馴れた感じでテキパキと準備

していきます。


私は今年初ビールを飲んで、既に酔っていました(笑)(^^;)

Bトラさんが焼いてくれる焼き鳥美味しかったです。


その後のソーセージも美味しそうでしたが、車で食べたご飯でお腹一杯

だったので断念。



T.T さん親子とLwingさんは打ち込み竿で釣り。

Bトラさんと私はそれを眺める感じでやんばるの夜が更けて行きました。


この日はスーパームーンだそうで、本当に月が綺麗でした。シーサーオス

そして、夜風が涼しくて本当に気持ちよかったです( ^ω^ )


気がつくと時間も午前二時をまわっています。

突然襲ってきた眠気に勝てずに、気がつくとチェアで寝ていました。

明け方頃、横になりたくてコンクリートの地面に寝っ転がると、思いのほ

か冷たくてそのままぐっすりと就寝。



翌朝、本当に久し振りに金ちゃんヌードルを食べて、やんばるフィッシン

グスタート晴れ


キャンプの後片付けをしていると、まさかのがじゅさんとエブ男さんの

巨人二人組と遭遇(笑)

こんな事ってあるんですね~^^


潮が高いうちは川に行く事になったので、やんばるの川でミキユーを狙う

も撃沈。


後で他の方のブログ見たら、ミヤッチさんとポイントかぶっていたようでした。

Bトラさんはきっちりとメッキをハンドメルアーで釣ってました、流石ですね~^^


その後もあちこち移動するも当たりなし。

やんばる=釣れるってのはアングラーの勝手な妄想ですね。


そんな中でもBトラさんはきっちりミキユー出したようです。

本当に凄いです(^-^)/


私も一匹釣りましたが、ミキユーではなくちっこいカースビーでした(^^;)

キャンプのお誘いは突然に(^-^)

しかも、ヒットルアーは数年ぶりに投げたDr.ミノーでした(笑)



潮も下がって来たので、ここで川から海へ移動してウェーディングスタート。

私もウェーダー等準備していたのですが、持ってくるのを忘れてしまい、そ

のまま入水。



無理をせずに、腰下くらいまで浸かりながらキャストする事に。

しかし、私のバッグにはリーフで使えそうなルアーが入っていません。


勝手に川だけで釣りをすると思っていたので、ルアーを補充せずに来てしま

ったのです(^^;)

・・・使えそうなのはワームのみ。


そこで、直リグをちょっと改造して、ワームで攻めて行く作戦にしました。

入水してすぐは、まだ潮が高かったので投げたい所まで届かずに苦戦しま

したが、潮が下がり、遠かった沈み根にワームが届くようになると、当たり

が連発しはじめました。


・・・しかし、釣れてくれるのはカワハギばかりでした(^^;)

とはいえ活性は高く、キャストする度にワームを齧られるか、ヒットするか、

根掛かりするかって感じでした。

結構カワハギは引きが強くて、引っ手繰るような当たりと、ギュンギュン走

る手応えが伝わって来ますチョキ


今回はベイトフィネスタックルでのウェーディングなので、これでも充分楽し

めました。

キャンプのお誘いは突然に(^-^)

キャンプのお誘いは突然に(^-^)



一番デカいモンガラを釣った時、口の中からゴツッ・・ゴツッっと音がして、

ちょっとビビリながら針を外し、リリースすると、私の体をかすめるように泳

いで行ったのですが、噛まれると思ってマジであせりましたがーん



・・暫くそんな釣りを続けていると、最干潮になったようで、かなり奥まで

進めるようになってきました。


そこで一旦帰しに戻り、バッグや荷物を全部置いてロッドだけを持ち、胸

まで浸かる所まで移動してフルキャストすることに。


残りのワームも二個となったので、一発勝負であわよくばタマン狙いに切

り替えます。

ゆっくりと移動しながら遠くの沈み根に向かいます。


根が固まって点在している所を見つけたので、そこに向かって直リグをフ

ルキャストしました。

着底したのを確認して、リールを巻いた途端に、前触れ無く ドンッ っと

ビッグヒット!!!
がーん

ドラグは念のためギッチギチに締めていたのですが、そのドラグが簡単に

出て行きますびっくり!


ロッドは大きく弧を描き、ファーストランを凌ぎます。


二度ほど大きくあおってフッキングを入れましたが、ティップが軟らかいの

でフッキングした感じはありませんでした。


ドラグを更に締めようとしましたが、これ以上締める事が出来ない位だった

ので結局そのままでファーストランを耐えます。


ちょっと走りが緩くなったので、ここで再度フッキングを入れて巻き始めまし

た。


暫くゴゴッ・・ゴツゴツっとした感触があったのですが、突然軽くなりましたがーん

バラしたと思い、ラインを回収していると、また走り出しました。


これはタマンがヒットして、こちらに向かって走ったのでバラしたと勘違いした

のだと考えて、とにかくリールを巻いていきました。


・・・しかし、先程までの重さと抵抗感がありません・・・。

???と思いながらラインを巻いていくと、一応魚は付いていますが、何かと

っても小さい魚です。


その正体は、まさかのトラギス・・・orz

キャンプのお誘いは突然に(^-^)


多分最初に掛かったのはフエフキ系の魚だったのですが、フックオフし、その

後トラギスが掛かったという事でしょうか(^^;)

正体を見ていないだけに憶測に過ぎませんが・・・・


しかし・・・ビッグヒット獲りたかったです(TヘT)


その後も同じポイントへキャストしたのですが、根掛かりロストでリグを使い切っ

てしまい釣り終了となりました。


他のメンバーもLwingさん以外は釣れたようでした(笑)^^

ウェーディング終了後は一気に南下車


高速のパーキングでT.Tさん親子とBトラさんと別れました。

楽しいキャンプフィッシングにお誘い頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m


そして、私とLwingさんは夕方の上げ潮に合わせて夕マズメフィッシングに向

かいました( ^ω^ )


実は一旦自宅に戻ってから出かけようと思っていたのですが、Lwingさんから

の提案に二つ返事でOKしました。


こういう時って、お互いの釣り馬鹿度が同じ位だと話が早くていいですよね~(^-^)

Lwingさんの釣りへの情熱が伝わり、こちらのテンションも上がります(笑)


しかし、現実は厳しくて、ポイントへ着いて投げるも当たりはありませんでした。

あまり活性も上がっていないようで、釣れそうもありません(^^;)


そこへじょじょさんも加わり、三人でまさかのデジャブ撃沈(笑)シーサーオス

釣りを諦め、三人でデジャブゆんたく。

じょじょさんのホモ説が浮上し、盛り上がりましたシーサーオス


薄暗くなって一旦お開きになりかけ、そこからまたゆんたく(笑)

真っ暗になり、21時をまわった所で打ち切りとなり慌てて帰宅ダッシュ

Lwingさんにお世話になりっぱなしの週末でしたm(_ _)m



今回もかなり長くなってしまいました(^^;)

最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m


今週も折り返しです。

残り二日何とか凌いで、楽しい週末を迎えましょう。

それではピース



Posted by ルート at 23:41│Comments(20)
この記事へのコメント
急な誘いに応じてくれて本当にありがとうございましたm(__)m

タマン並みの引きなトラギス爆笑でしたw

てか、高速で別れてBトラさんと話したんですが…

あの二人、今からまた河川に釣りに行くかもしれんね~って(笑)

でも、まさかや~…今から行ったらマジで変態だよ~って結論だったんだけど…


変態ですね(^^)/

もし良ければまた皆でキャンプフィッシング行きましょう(^^)/

お疲れ様でした!
Posted by T.TT.T at 2014年07月17日 00:01
≫T.Tさんへ

キャンプお疲れ様でした^^

トラギスが掛かる前に、タマンが掛かっていたと

思っています(^O^)


やっぱり上げ潮の魅力に勝てずに、そのまま南

部リバーへ直行でしたよ~(笑)(^O^)/
Posted by ルートルート at 2014年07月17日 00:07
タマン、クチナジこっちに向かって走るときがありますよね
久し振りにキャンプ行きたくなりました
私が回ってるPカブってますかね(笑)
お会いした際はユンタクしましょう!
Posted by ミヤッチミヤッチ at 2014年07月17日 00:22
まさかの遭遇でしたね(笑)

しかし一日食べてないのに気付かない程、釣りに集中するってなかなかの釣りバカですねー(笑)

今度はご一緒しましょー!
Posted by エブ男エブ男 at 2014年07月17日 07:49
ビッグヒット惜しいッ!
Farlyなら獲れてたでしょうね~(^^;)
リベンジ期待してますよ~(^^)
Posted by Lee@AK47 at 2014年07月17日 08:10
お疲れ様でした^^)/

楽しい週末でしたね^^)
気が置けない友人との週末は魚が釣れなくても楽しいものです。

と、ボウズの言い訳をしてみたりして(笑)
また、遊びましょう^^)ノシ
Posted by LwingLwing at 2014年07月17日 11:54
最近は水温が高くて逆に活性が落ちた気もします(^^;;

ベイトフィネスのウェーディング今度自分もやってみましょうかねぇー( ̄▽ ̄)
Posted by ひし at 2014年07月17日 12:59
なんかアドバイスしましたっけ?(笑)
Posted by TOPTROOPER at 2014年07月17日 16:27
ルートさんのガングロはもう手遅れです
今年はこのままノーケアで突っ走ってどこまで黒くなれるのか試しましょう(≧v≦)ちゅぐみ社長を超えたら勝ち!!

タマン惜しかったね〜^^/
Posted by Bトラ at 2014年07月17日 18:09
≫ ミヤッチさんへ

急にテンションが抜けたので、外れた・・・いやいや

こっちに向かって走っているんだと思って、思いっ

きりゴリ巻きしてました(笑)(^^;)

ミキユーポイントは仕方が無いですよね~(^O^)

Bトラさんはきっちりと釣り上げてましたよ、メッキ

を(笑)(゚∀゚)

またお会いしてゆんたくしたいです。

ミヤッチさん只者ではないと睨んでいます(笑)( ^ω^ )
Posted by ルート at 2014年07月17日 22:05
≫ エブ男さんへ

本当にあんな場所でお会いするとは思いませんでした^^

ボートの準備をテキパキとするエブ男さんとがじゅさん

カッコよかったですよ~(^O^)/

十数時間ぶりに食べたおにぎり、マジで美味かったで

す(笑)^^

またご一緒に釣りしましょうね~(^O^)
Posted by ルート at 2014年07月17日 22:07
≫Lee@AK47さんへ

こんな時に限って柔らかタックルってパターン

本当に多いです(^^;)

それが嫌なので、ガチタックルでビッグベイトを

投げまくっていますが、こちらは当たりがありま

せん(^^;)

うまく行かないものですね~(TヘT)

リベンジ・・・またあそこまで行く機会があるかど

うかですね(^O^)
Posted by ルート at 2014年07月17日 22:10
≫Lwingさんへ

運転お疲れ様でしたm(_ _)m

やっとキャンプ行けましたね~^^

一人ボウズなあたり、人一倍気を使う

Lwingさんの本領発揮ですね~(゚∀゚)

Lwingさんの半分は気遣いで出来てい

るのかもしれませんね~(^O^)/
Posted by ルート at 2014年07月17日 22:12
≫ひしさんへ

ベイトフィネスは本当に楽しいです^^

是非ともお勧めします(^O^)/
Posted by ルート at 2014年07月17日 22:13
≫TOPTROOPERさんへ

結構アドバイス頂きましたよ~^^

最後の水路でバッタルアーを投げている

際に、波紋の話を聞いたのである程度幅

があって、リップのついたクランクを探して

みました。

初日でデカテレPが猛バイトしてくれました。

そして本日、長年釣ってみたかったBBも

釣れてくれましたよ~^^
Posted by ルート at 2014年07月17日 22:16
≫ Bトラさんへ

つぐみ社長って事は、サングラスのところだけ

他よりも白くならないといけないって事ですね(^^;)

勤め人として、それは無理ですね~。


ビッグヒットは、本当に獲りたかったです(^O^)/
Posted by ルート at 2014年07月17日 22:18
惜しかったですね>_<
そろそろGTもタマンも一気に獲れそうですね!期待してます♪( ´▽`)
Posted by にんじんさん at 2014年07月21日 01:25
≫にんじんさんへ

まさか海でウェーディングするとは思っていなかったので、

いつものベイトフィネスタックルで浸かったのが獲れなか

った一番の原因だったと思っています(^^;)

タマンはいつか獲りたいと思っていますが、ウェーディング

に行くだけの時間がなかなかとれないので、暫く先になりそ

うです( ´з`)

GTは・・・実は今日ヒットさせました(^O^)/

物凄い引きに、マジでドン引きしました(笑)
Posted by ルートルート at 2014年07月21日 20:46
久しぶりに覗いてみたらモーホー説浮上だなんて殺生な!爆


影響力のあるブログでそんなこと書かれたら、
アタシ今後やってけないわよ。←

こないだのGTも惜しかったですねー。
Posted by じょじょ♪じょじょ♪ at 2014年07月24日 06:24
≫じょじょさんへ

そうですよね、モーホーに好かれる性質

というだけで、じょじょさん本人は違いま

すよね~(笑)(^^;)

あらぬ噂をかきたてられるのも、イケ面ア

ングラーの宿命だと思います。


GTは近いうちリベンジしますよ~(^O^)/
Posted by ルート at 2014年07月25日 19:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。