2014年08月14日
久々のチョイ釣り(^^)♪
お盆明けで体が重いです・・・・(^^;)
肩が重い方も いらっしゃるのでは・・・(笑)(゚∀゚)
お盆のご馳走もやっと片付いて、普通の白いご飯が美味しいです^^
暫く巻き寿司はいいかなぁ~(笑)(^^;)
今回は、最近手に入れたテレスコのベイトロッドでチョイ釣りをした話を
書きたいと思います。
子供が大きくなるにつれて、色んな塾や習い事が多くなり、毎日送迎が
あります(^^;)
そんな毎日に流されて、暫く仕事終わりのチョイ釣りもしなくなっていまし
た。
しなくなった理由はもう一つあり、それは職場のロッカールームが変わっ
て、以前使っていた四本継ぎのパックロッドがロッカーに入らなくなってし
まったのです。
そんなこんなで、半年以上チョイ釣りしていませんでした。
しかし、そんな私にダイワからぴったりのロッドが発売されました。
B.B.B. トリプルビー という商品で、仕舞寸法が脅威の40cm弱!
会社のロッカーにも余裕で入るサイズになっています。
でも、一つ大きな問題が・・・・
それは、B.B.B. にはもれなく防水バッグも付いてくるのですが、このバッ
グはどうも通勤向きな感じがしないのです。

バッグは無くてもいいから、もっと安い値段でロッドとケースだけ発売して
くれたらいいのにと思っていました。
すると、やはりそういった声も多かったのか、今回発売されたニューロッド
はバッグ無しになりました。
しかも、ロッドのレングスも使いやすそうな6.6ft。
パワーはMLなので、これ一本で色んなルアーがキャスト出来そうです。
お値段もバッグが付かない分お安くなっています^^
なので、今回購入のはこびとなりました。
そして、昨日ニューロッドを忍ばせて出勤
この日は一日が長く感じました(笑)(^^;)
そして、いよいよ仕事終わりのチョイ釣りの開始です!o(^o^)o
ロッドとリールがセットになっているので、ロッドを伸ばすとすぐに釣りが可
能となります。
ただ、私のロッドはお尻のキャップが無いので、気をつけて伸ばしていかな
いと、お尻からパーツが落ちていきます。
慎重に伸ばして準備完了。
かかった時間は3分ほど。
とりあえず第一投はトップからと思い、ゴモクポッパーをキャスト。
3gと軽目のプラグですが、きっちり飛んでいきます♪
何度か試し投げしてブレーキをセッティング。
その後、魚の居そうなマングローブの生える対岸へキャスト。
・・ッココンっと一投目からヒット!
あまり抵抗が無いので、そう大きくは無いようです。
上がって来たのは、チビッ子メッキでした(^^;)
フックが小さいのできっちり口に掛かっていました。
魚に触らずに、そのままフックを振ると、ポチャンとリリース。
すぐに次を狙います。
またしても、チビメッキ。
次もチビメッキ・・・その次もと、掛かるのは手のひらメッキばかり(^^;)
それでもロッドの感触を掴みたいので、ずっと釣り続けていました。
十数匹ほど釣れ続けましたが、潮位が上がるとパッタリ釣れなくなりまし
た。
どこかへ移動した様子です。
そこでこちらも大きく移動して、いい感じの水位の所を狙っていきます。
何度か反応がありましたが、ヒットには至りません。
あまり時間も無いので、ここで暫く使っていなかった秘密兵器で爆釣を目
論みます。
それは、マルキューの パワーイソメです(笑)
一時期パワーイソメにハマり 、かなりの釣果を出してくれた頼もしい助っ
人です。
しかもガルプとほぼ遜色ない釣果を叩き出し、その上コストパフォーマン
スは・・・多分ガルプの1/5位のコストで同じ魚を釣ってくれる、財布にも
優しいヤツなのです(^O^)/
匂いもブルーベリーガムのような匂いで、あまり気になりません。
以前ガルプで朝練した後出勤すると、私が机に座った途端に、隣の席の
おねぇさんに、「何か臭くないですか?」って速攻で聞かれた事を思い出
して一人苦笑いしてしまいました(笑)(^^;)
前日パワーイソメが入っているワームケースを開けてみると、ずっと置きっ
ぱなしだったせいか、カラッカラに乾いて、干乾びていました。
そこで、まだ封を開けていないパワーイソメを液ごと足しておいたのです。
それがどうなっているか気になっていましたが、蓋を開けてみると、キチン
と液を吸収してくれたようで生き生きとしています(笑)
しかも、一旦乾燥した効果なのか、継ぎ足したヤツよりも弾力があり、針も
ちも良さそうです(笑)
若干増した抵抗感を頼もしく感じながらフックに装着して、久々のパワーイ
ソメゲームの開始です。
一投目をキャストして着水後、ゆっくりとリールを巻いていると、直ぐに当た
りが・・・もう釣れていました(^^)♪
上がって来たのは、手のひらサイズのかわいいチヌです。
さっきのメッキは一枚も写メを撮っていなかったのに気づいていたので、キ
ッチリと写メ撮りました。
そして、第ニ投目も着水バイト。
寄せてくるとまたまた小さなチヌです。
こんな感じでゆっくりと移動しながら投げていると、ほぼワンキャストワンヒッ
ト状態が続きますo(^o^)o
自分でもいきなりこんなに釣れるとは思っていなかったのでビックリしました。




そんな感じで、ポポンッとチッコイのばかり釣れていましたが、沈み根の辺り
を通してみると、ガツッ!!・・シリーーーーーっとドラグを出しながらガンガ
ン走り出すヤツにも出会いました。
しかし、ティップは軟らかく、ブランクはシャッキリと硬めなので、きっちりとフッ
キングした後はロッドを溜めて魚の引きを楽しみます(^O^)
暫く走らせた後、ゆっくりと寄せて最後はブリ抜きました。
上がって来たのは30cmオーバーサイズのチヌでした(^O^)/

こんな感じで暫くチヌのフィーバータイムが続いたのですが、こちらも潮位が上
がってくると終了となりました。
歩きながら探っていると、今度はまさかのアマイユが連続で釣れだしました(笑)


アマイユの合間に可愛いいサイズのガクガクーやミニコチ(写メ無)も釣れて、
何気に五目釣り達成!o(^o^)o

暫く至福の時間が続きましたが、やはり潮位が上がるとぱったり釣れなくなっ
てしまいました。
更に大きく移動して、まだ水位が低そうなところを狙いますが、当たり無し。
釣れないので段々タイトに狙いだし、最後は草に針を引っ掛けて、無理やり回
収するとリグがラインと修復不能な位ガッツリと絡まってしまったので、本日の
チョイ釣りは終了となりました。
久々のチョイ釣りでまさかの爆釣してしまい、かなり満足な結果となりました。
ロッドの調子も、沢山魚を釣った事でかなり把握出来たのも良かったです。
満足して帰ろうとしたところで、まさかの Lwingさん 登場。
逢魔が時の時間帯にヘルメットを被ったおじさんが、めっちゃニコニコしながら
こちらに歩いて来たので、Lwingさんだと分かるまでドキドキしていたのはナイ
ショです(笑)
コーヒーをご馳走になりながら、ロッドを見せびらかしました(笑)
これからゆんたくのボルテージが上がりかけた時に、残念ながらタイムアップと
なり帰宅しました。
Lwing さんも最近アチコチで楽しい釣りをされているようでした。
本当は本日もチョイ釣りするつもりでいたのですが、会社から出ると雨が降って
いたので断念しました。
昨日の爆釣を今日も味わおうと思っていたので残念です(^^;)
今回も、内容の薄い割に長くなってしまいました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m
後二日をどうにか凌いで、楽しい週末を迎えましょう。
それでは
肩が重い方も いらっしゃるのでは・・・(笑)(゚∀゚)
お盆のご馳走もやっと片付いて、普通の白いご飯が美味しいです^^
暫く巻き寿司はいいかなぁ~(笑)(^^;)
今回は、最近手に入れたテレスコのベイトロッドでチョイ釣りをした話を
書きたいと思います。
子供が大きくなるにつれて、色んな塾や習い事が多くなり、毎日送迎が
あります(^^;)
そんな毎日に流されて、暫く仕事終わりのチョイ釣りもしなくなっていまし
た。
しなくなった理由はもう一つあり、それは職場のロッカールームが変わっ
て、以前使っていた四本継ぎのパックロッドがロッカーに入らなくなってし
まったのです。
そんなこんなで、半年以上チョイ釣りしていませんでした。
しかし、そんな私にダイワからぴったりのロッドが発売されました。
B.B.B. トリプルビー という商品で、仕舞寸法が脅威の40cm弱!
会社のロッカーにも余裕で入るサイズになっています。
でも、一つ大きな問題が・・・・
それは、B.B.B. にはもれなく防水バッグも付いてくるのですが、このバッ
グはどうも通勤向きな感じがしないのです。

バッグは無くてもいいから、もっと安い値段でロッドとケースだけ発売して
くれたらいいのにと思っていました。
すると、やはりそういった声も多かったのか、今回発売されたニューロッド
はバッグ無しになりました。
しかも、ロッドのレングスも使いやすそうな6.6ft。
パワーはMLなので、これ一本で色んなルアーがキャスト出来そうです。
お値段もバッグが付かない分お安くなっています^^
なので、今回購入のはこびとなりました。
そして、昨日ニューロッドを忍ばせて出勤

この日は一日が長く感じました(笑)(^^;)
そして、いよいよ仕事終わりのチョイ釣りの開始です!o(^o^)o
ロッドとリールがセットになっているので、ロッドを伸ばすとすぐに釣りが可
能となります。
ただ、私のロッドはお尻のキャップが無いので、気をつけて伸ばしていかな
いと、お尻からパーツが落ちていきます。
慎重に伸ばして準備完了。
かかった時間は3分ほど。
とりあえず第一投はトップからと思い、ゴモクポッパーをキャスト。
3gと軽目のプラグですが、きっちり飛んでいきます♪
何度か試し投げしてブレーキをセッティング。
その後、魚の居そうなマングローブの生える対岸へキャスト。
・・ッココンっと一投目からヒット!
あまり抵抗が無いので、そう大きくは無いようです。
上がって来たのは、チビッ子メッキでした(^^;)
フックが小さいのできっちり口に掛かっていました。
魚に触らずに、そのままフックを振ると、ポチャンとリリース。
すぐに次を狙います。
またしても、チビメッキ。
次もチビメッキ・・・その次もと、掛かるのは手のひらメッキばかり(^^;)
それでもロッドの感触を掴みたいので、ずっと釣り続けていました。
十数匹ほど釣れ続けましたが、潮位が上がるとパッタリ釣れなくなりまし
た。
どこかへ移動した様子です。
そこでこちらも大きく移動して、いい感じの水位の所を狙っていきます。
何度か反応がありましたが、ヒットには至りません。
あまり時間も無いので、ここで暫く使っていなかった秘密兵器で爆釣を目
論みます。
それは、マルキューの パワーイソメです(笑)
一時期パワーイソメにハマり 、かなりの釣果を出してくれた頼もしい助っ
人です。
しかもガルプとほぼ遜色ない釣果を叩き出し、その上コストパフォーマン
スは・・・多分ガルプの1/5位のコストで同じ魚を釣ってくれる、財布にも
優しいヤツなのです(^O^)/
匂いもブルーベリーガムのような匂いで、あまり気になりません。
以前ガルプで朝練した後出勤すると、私が机に座った途端に、隣の席の
おねぇさんに、「何か臭くないですか?」って速攻で聞かれた事を思い出
して一人苦笑いしてしまいました(笑)(^^;)
前日パワーイソメが入っているワームケースを開けてみると、ずっと置きっ
ぱなしだったせいか、カラッカラに乾いて、干乾びていました。
そこで、まだ封を開けていないパワーイソメを液ごと足しておいたのです。
それがどうなっているか気になっていましたが、蓋を開けてみると、キチン
と液を吸収してくれたようで生き生きとしています(笑)
しかも、一旦乾燥した効果なのか、継ぎ足したヤツよりも弾力があり、針も
ちも良さそうです(笑)
若干増した抵抗感を頼もしく感じながらフックに装着して、久々のパワーイ
ソメゲームの開始です。
一投目をキャストして着水後、ゆっくりとリールを巻いていると、直ぐに当た
りが・・・もう釣れていました(^^)♪
上がって来たのは、手のひらサイズのかわいいチヌです。
さっきのメッキは一枚も写メを撮っていなかったのに気づいていたので、キ
ッチリと写メ撮りました。
そして、第ニ投目も着水バイト。
寄せてくるとまたまた小さなチヌです。
こんな感じでゆっくりと移動しながら投げていると、ほぼワンキャストワンヒッ
ト状態が続きますo(^o^)o
自分でもいきなりこんなに釣れるとは思っていなかったのでビックリしました。




そんな感じで、ポポンッとチッコイのばかり釣れていましたが、沈み根の辺り
を通してみると、ガツッ!!・・シリーーーーーっとドラグを出しながらガンガ
ン走り出すヤツにも出会いました。
しかし、ティップは軟らかく、ブランクはシャッキリと硬めなので、きっちりとフッ
キングした後はロッドを溜めて魚の引きを楽しみます(^O^)
暫く走らせた後、ゆっくりと寄せて最後はブリ抜きました。
上がって来たのは30cmオーバーサイズのチヌでした(^O^)/

こんな感じで暫くチヌのフィーバータイムが続いたのですが、こちらも潮位が上
がってくると終了となりました。
歩きながら探っていると、今度はまさかのアマイユが連続で釣れだしました(笑)


アマイユの合間に可愛いいサイズのガクガクーやミニコチ(写メ無)も釣れて、
何気に五目釣り達成!o(^o^)o

暫く至福の時間が続きましたが、やはり潮位が上がるとぱったり釣れなくなっ
てしまいました。
更に大きく移動して、まだ水位が低そうなところを狙いますが、当たり無し。
釣れないので段々タイトに狙いだし、最後は草に針を引っ掛けて、無理やり回
収するとリグがラインと修復不能な位ガッツリと絡まってしまったので、本日の
チョイ釣りは終了となりました。
久々のチョイ釣りでまさかの爆釣してしまい、かなり満足な結果となりました。
ロッドの調子も、沢山魚を釣った事でかなり把握出来たのも良かったです。
満足して帰ろうとしたところで、まさかの Lwingさん 登場。
逢魔が時の時間帯にヘルメットを被ったおじさんが、めっちゃニコニコしながら
こちらに歩いて来たので、Lwingさんだと分かるまでドキドキしていたのはナイ
ショです(笑)

コーヒーをご馳走になりながら、ロッドを見せびらかしました(笑)
これからゆんたくのボルテージが上がりかけた時に、残念ながらタイムアップと
なり帰宅しました。
Lwing さんも最近アチコチで楽しい釣りをされているようでした。
本当は本日もチョイ釣りするつもりでいたのですが、会社から出ると雨が降って
いたので断念しました。
昨日の爆釣を今日も味わおうと思っていたので残念です(^^;)
今回も、内容の薄い割に長くなってしまいました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m
後二日をどうにか凌いで、楽しい週末を迎えましょう。
それでは

Posted by ルート at 00:15│Comments(25)
この記事へのコメント
オイラもお盆明けで体が重いです・www
Posted by がじゅまる1005
at 2014年08月14日 01:00

わたくしも同じくw
人間、休みが多いとダメですなー(笑)
人間、休みが多いとダメですなー(笑)
Posted by エブ男
at 2014年08月14日 07:18

≫がじゅまるさんへ
お盆明けは、体重の増加とご馳走の残り
を食べ続けないといけないという、ダブル
の苦しみがありますね~(^^;)
お盆明けは、体重の増加とご馳走の残り
を食べ続けないといけないという、ダブル
の苦しみがありますね~(^^;)
Posted by ルート at 2014年08月14日 07:25
≫エブ男さんへ
エブ男さんもがじゅさんもスマートな
体型なので、あまり同情出来ません(笑)
私はもっと休みが欲しいですね~(^^;)
エブ男さんもがじゅさんもスマートな
体型なので、あまり同情出来ません(笑)
私はもっと休みが欲しいですね~(^^;)
Posted by ルート at 2014年08月14日 07:27
私、年がら年中右肩が痛いんですが…(ノД`)
Posted by Lee@AK47 at 2014年08月14日 07:50
私は首から肩にかけて痛いッス( ノД`)…
B.B.Bトリプルビー
A.A.Aサンエー
車.車.車 轟
…(^^;)
B.B.Bトリプルビー
A.A.Aサンエー
車.車.車 轟
…(^^;)
Posted by T.T
at 2014年08月14日 09:01

小物も大物もたくさん釣れて浦山鹿^^)
トリプルビーはなかなかきれいに曲がるように設計されてましたね( ̄▽ ̄*)
残念ながら、私のバイクには入らないことがわかりましたので、断念ですが(TT)
トリプルビーはなかなかきれいに曲がるように設計されてましたね( ̄▽ ̄*)
残念ながら、私のバイクには入らないことがわかりましたので、断念ですが(TT)
Posted by Lwing
at 2014年08月14日 09:09

お姉さんに臭くありませんかって言われたくないので自分はほとんどプラグしか使ってません(爆)!!
ロッドいいっすね( ´ ▽ ` )ノ
ロッドいいっすね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ひし at 2014年08月14日 11:36
≫Lee@AK47 さんへ
これは間違いなくLwing霊の仕業です。
今すぐにでもベイトタックルを揃えて、
奇声を上げながらキャストして御祓い
をしないとヤバいですよ~(笑)(^O^)/
これは間違いなくLwing霊の仕業です。
今すぐにでもベイトタックルを揃えて、
奇声を上げながらキャストして御祓い
をしないとヤバいですよ~(笑)(^O^)/
Posted by ルート at 2014年08月14日 20:30
≫ T.Tさんへ
こ・・この症状もヤバいですね~。
今すぐ三男君にじょーとーベイトタックルを
買ってあげて、三男君に沢山キャストして
貰わないと取り返しのつかない事に・・・・(゚∀゚)
こ・・この症状もヤバいですね~。
今すぐ三男君にじょーとーベイトタックルを
買ってあげて、三男君に沢山キャストして
貰わないと取り返しのつかない事に・・・・(゚∀゚)
Posted by ルート at 2014年08月14日 20:35
≫Lwing さんへ
パワーイソメのパワーを久し振りに堪能しました^^
そういえば、微妙にバイクに入りませんでしたね(^^;)
今Lwingさんが持っているパックロッドが、私の知
る限りでは、一番仕舞い寸法が短いです。
Lwingさんは器用なので、パックロッド自作するの
はどうでしょうか。
ティップがグラスのパックロッドあったら欲しいで
すね~(゚∀゚)
パワーイソメのパワーを久し振りに堪能しました^^
そういえば、微妙にバイクに入りませんでしたね(^^;)
今Lwingさんが持っているパックロッドが、私の知
る限りでは、一番仕舞い寸法が短いです。
Lwingさんは器用なので、パックロッド自作するの
はどうでしょうか。
ティップがグラスのパックロッドあったら欲しいで
すね~(゚∀゚)
Posted by ルート at 2014年08月14日 20:43
≫ひしさんへ
朝練の時、プラグでカライワシを釣って、
満足して会社へ行きました。
数時間後、隣のおねぇ~さんに、「なんか
臭くないですか?」と言われました。
ガルプを使った訳ではないので、「そう?」
って返しました。
でも、確かに生臭い匂いがしています。
トイレに行って、洗面台の前に立ってビック
リ!!
私の服とズボンにに、カライワシのウロコが
沢山付いていました(^^;)
今は別の部署に行ってしまって、隣同士に
なる事はありませんが、あのおねぇ~さんに
は本当にスマナイ事をしていました(>0<)
朝練の時、プラグでカライワシを釣って、
満足して会社へ行きました。
数時間後、隣のおねぇ~さんに、「なんか
臭くないですか?」と言われました。
ガルプを使った訳ではないので、「そう?」
って返しました。
でも、確かに生臭い匂いがしています。
トイレに行って、洗面台の前に立ってビック
リ!!
私の服とズボンにに、カライワシのウロコが
沢山付いていました(^^;)
今は別の部署に行ってしまって、隣同士に
なる事はありませんが、あのおねぇ~さんに
は本当にスマナイ事をしていました(>0<)
Posted by ルート at 2014年08月14日 23:53
爆釣したいですねー、今後案内お願いします(^^
そのロッド、バイク通勤の自分にはすごく気になります♪( ´▽`)
そのロッド、バイク通勤の自分にはすごく気になります♪( ´▽`)
Posted by にんじんさん at 2014年08月15日 02:35
≫にんじんさん へ
にんじんさんも私と同じバイクでしたね。
メットインスペースにも、余裕で入ります^^
爆釣は、腕ではなく、パワーイソメのお陰
です(^^;)
にんじんさんも私と同じバイクでしたね。
メットインスペースにも、余裕で入ります^^
爆釣は、腕ではなく、パワーイソメのお陰
です(^^;)
Posted by ルート at 2014年08月15日 06:37
稔師匠と一緒に2,3ヶ月前「お店」でお逢いしてますねぇ♪
昨夜、稔師匠に飲みの席でルートさんのサメ捕獲話をしてた時に聞きました…沖縄狭い(笑)
また寄らせて貰います^^
昨夜、稔師匠に飲みの席でルートさんのサメ捕獲話をしてた時に聞きました…沖縄狭い(笑)
また寄らせて貰います^^
Posted by 上原 at 2014年08月15日 09:41
あれ?!
ルートさんが勤め人なら人違いかもしれませんね^^;
お騒がせしてスミマセン。
ルートさんが勤め人なら人違いかもしれませんね^^;
お騒がせしてスミマセン。
Posted by 上原 at 2014年08月15日 10:44
私もテレスコで仕事帰りのチョイ釣りを企んでいる一人です。
トリプルビー良さそうですね。
男男男と書いてトリプルって店がありますが、
こちらもオススメです。爆
トリプルビー良さそうですね。
男男男と書いてトリプルって店がありますが、
こちらもオススメです。爆
Posted by じょじょ♪
at 2014年08月15日 16:51

自分は肩が重いです……( ̄□ ̄;)!!
忙しくてなかなか釣り行けないのがツラいです( ノД`)…
忙しくてなかなか釣り行けないのがツラいです( ノД`)…
Posted by N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁
at 2014年08月15日 17:35

≫上原 さんへ
私は勤め人なので、人違いですね。
誰と間違われたのか、逆に気になります(^^;)
私は勤め人なので、人違いですね。
誰と間違われたのか、逆に気になります(^^;)
Posted by ルート at 2014年08月15日 21:22
≫じょじょさんへ
トリプルビーは二本目のパックロッドと
して、かなりお勧めです。
感度も結構良くて、ボトム探知能力も
なかなかです。
今度、じょじょさんのも握らせて下さいm(_ _)m
あ・・勿論ロッドの方ですよ~(笑)(゚∀゚)
トリプルビーは二本目のパックロッドと
して、かなりお勧めです。
感度も結構良くて、ボトム探知能力も
なかなかです。
今度、じょじょさんのも握らせて下さいm(_ _)m
あ・・勿論ロッドの方ですよ~(笑)(゚∀゚)
Posted by ルート at 2014年08月15日 21:28
≫伊藤さんへ
多分伊藤さんは、食材の切りすぎです(゚∀゚)
新しい環境に慣れるまでは、色んなストレスが
気づかない内に体に負担を掛けているのかも
知れませんね~(^^;)
私も肩が凝って仕方が無い時は、硬い地面に
ソフトボールを置いて、その上に寝っ転がって
肩の痛い所をボールでグリグリしています。
結構効きますよ~(^O^)
NEO伊藤ノッターも、完成したら見せて下さい
ね~o(^o^)o
多分伊藤さんは、食材の切りすぎです(゚∀゚)
新しい環境に慣れるまでは、色んなストレスが
気づかない内に体に負担を掛けているのかも
知れませんね~(^^;)
私も肩が凝って仕方が無い時は、硬い地面に
ソフトボールを置いて、その上に寝っ転がって
肩の痛い所をボールでグリグリしています。
結構効きますよ~(^O^)
NEO伊藤ノッターも、完成したら見せて下さい
ね~o(^o^)o
Posted by ルート at 2014年08月15日 21:33
最初のチヌはチンシラーに見えるけど違うかな…!?
そっかーそうですか〜、週末天気悪いですかーーー(≧v≦)
良かった良かった…いやいや…良かった良かった…
そっかーそうですか〜、週末天気悪いですかーーー(≧v≦)
良かった良かった…いやいや…良かった良かった…
Posted by Bトラ at 2014年08月16日 00:25
≫Bトラさんへ
北海道へ帰ってるんですね~^^
沖縄~北海道なら、高速道路の渋滞に
巻き込まれる事もありませんね。
最初のチヌはチンシラーっぽいんです
か。
私には区別がつきません(^^;)
今、このサイズがかなり釣れます( ^ω^ )
昨日も40分位チョイ釣り出来ましたが、
このサイズのチヌが20匹位釣れました。
残念ながら、今日は朝から雨が降って
いて、自宅待機中です(TヘT)
北海道へ帰ってるんですね~^^
沖縄~北海道なら、高速道路の渋滞に
巻き込まれる事もありませんね。
最初のチヌはチンシラーっぽいんです
か。
私には区別がつきません(^^;)
今、このサイズがかなり釣れます( ^ω^ )
昨日も40分位チョイ釣り出来ましたが、
このサイズのチヌが20匹位釣れました。
残念ながら、今日は朝から雨が降って
いて、自宅待機中です(TヘT)
Posted by ルート at 2014年08月16日 06:41
ライトゲーム満喫してますね^^
この時期は活性が特に高いので楽しいですよね~
そしてたまにGTが遡上してきたり思わぬ事が起きるのも今の時期位ですかね。。
この時期は活性が特に高いので楽しいですよね~
そしてたまにGTが遡上してきたり思わぬ事が起きるのも今の時期位ですかね。。
Posted by もちこ
at 2014年08月17日 13:23

≫もちこ さんへ
お久し振りです(^O^)/
最近小魚の活性高いですね~^^
最近私が通っているポイントはGT
出て来てくれません(TヘT)
まあ、すぐに釣れるとは思っていな
いので、気長に楽しみながらやって
いきます。
もちこさんもデカいタックル購入した
みたいで、今年の夏は楽しみですね
~(^O^)/
お久し振りです(^O^)/
最近小魚の活性高いですね~^^
最近私が通っているポイントはGT
出て来てくれません(TヘT)
まあ、すぐに釣れるとは思っていな
いので、気長に楽しみながらやって
いきます。
もちこさんもデカいタックル購入した
みたいで、今年の夏は楽しみですね
~(^O^)/
Posted by ルート at 2014年08月17日 21:24