2012年07月02日
楽しかった津堅島TRIP(^^)
7.1(日) は先月より楽しみにしていた津堅島TRIPの日でした。
天気も良く、良すぎるくらいで暑い熱い一日でした
今回びちゅうさんチームで参加した話を書きます。
先月びっちゅうさんから津堅島TRIPのお誘いがあった事からスタートしました。
台風で流れたり、めたさんが参加出来なくなってしまうなど、色々ハプニング絡みの
TRIPでした。
当日早朝からBトラさんからTRIP前の朝練の連絡を受けていたのですが、前日色々
準備して、寝たのが深夜2時過ぎ、朝練の事を考えると4時には起きないと間に合い
ません。
これは寝ないでおこうと思って、「にけつ」を見ていたら、いつの間にか爆睡してましたm(_ _)m
・・・で・・・起きたのが4時40分
朝練に間に合わないので、急いでBトラさんに間に合わない旨のメールを打ちました。
その後、起きて準備をしようと思っていたのにまさかの二度寝・・・・・・
最終的に家を出たのが6時過ぎ、バイクを飛ばして行った事の無い、平敷屋漁港に到
着したのが6時50分頃。
・・・・・誰も居ません・・・・・
朝練には遅れた上に、TRIPには一番に来てしまうという、「何やってんだか」状態・・・・
一旦一番近いコンビニに行って腹ごしらえしてまた漁港に戻るもやはり誰も居ませんでした。
結局一時間位うろうろしてから戻ると、受付のテーブルとSURESHOTZのメンバーさんが揃
ってました。
無事受付を済ませ、チケットを購入すると、また猛烈に眠気が襲ってきました。
気がつくと寝ていたようで、HEN君に起こされるまでの記憶がありません。
はしゃぎ過ぎて当日本番に一番テンションが低くなるという、本末転倒な朝でした
津堅島TRIPは初めての参加でした。
今回はチームBでの参加で、メンバーは・Bトラさん・Leeさん・私・びっちゅうさん・しんのすけ
さん・HEN君(私の中での年齢順)の6人編成チームで、本当は参加予定だっためたさんの
不参加が残念でなりません。
あのキャラが入ったら完璧メンバーでした。

フェリーに乗船して、暫く行くと津堅島が見えてきました。
あまりの近さにびっくりです。
上陸すると、いろんな方のブログで見覚えのあるターミナルがありました。
男前なSHINさんの大会要綱案内の後、いよいよ実釣スタート。
チームBは"ランボー 怒りのアフガン" ではなく、"びっちゅう タマンのアフ岩"へ移動す
る事に。
トラックの荷台にザコ乗りで移動しますが、これが結構楽しかったです。
子供の頃、夏休みにおじ~の軽トラの荷台に乗って畑まで行ったのを思い出しました
アフ岩の周りは何投げても釣れそうなロケーションでした。
ここで、まだコンディションのいい時に投げればタマン釣れるかも作戦を実行する事にし
ました・・・ただ単に高速ランガンしながら打っていくだけですが・・・・
今回のウェポンはUZU工房のモンモンさんとビバノン。
どちらも蛙さん仕込の赤金カラーを揃えました。
これであんなタマンやこんなタマンをいっぱい獲ったる・・・と一人ほくそ笑みながら撃って
行きます。
・・・・気がつくと、チームのメンバーがかなり遠くに見えます。
”ふふふ、みんなが近場で楽している間に足を使ってタマンをキャッチしてやる”
と意気込んで早足ランガン・・・キャスト~~・・・ランガン・・・キャスト~~・・・・
全く当たりがありません。
段々あせりが出始めた頃に、他のチームの方々もアフ岩に上陸して投げてます。
私の左に居た方が何かデカイの釣ってます。
もしかしてタマンか?・・・と見ていると、どうやらデカイ大和Bでした。
後で知ったのですが、アングラーはアセロラさんでした。
おめでとうございます
その後もランガン続けますが、全然釣れません。
とうとうアフ岩の半分以上を回って、最初に降りたビーチが見えます。
ここで、ランガンを断念してチームメンバーの元へ戻りました。
結構歩いて戻ってくると、シンノスケさんから衝撃の一言が・・・・
シ「びっちゅうさんが50オーバーのタマン釣りましたよ~」
私「え、ど・・どこら辺で?」
シ「あの辺ですね~」
な・・・なんと、スタート地点という事もあり、唯一投げなかったポイントで釣れたとの事・・・・Orz
また無駄ランガンしてしまいました。
びっちゅうさんに釣れたタマンを見せて貰いに行くと、既に釣りに来ていた親子に上げたと
の事で見れませんでした。
生きているタマンを見た事が無いので、タマンブルーってやつを確認したかったですね。
その後は皆渋々のようで、あまり釣れている気配がありませんでした。
グループで移動してお昼休憩の後、ちょっと地形に変化のある、よさげな場所に出ました。
そこで私は速攻で、昨日購入したばかりのブルースコードをロスト
システムを組んでいると、突然びっちゅうさんとシンノスケさん、HEN君達のはしゃぎ声が
聞こえます。
見ると、三人して、門柄カワハギ連荘しているところです。
私も急いでシステムを組み直してみんなの輪に入ります。
地合キタ=( ゚∀゚)っとキャストした途端、あんなに釣れていた門柄がピタッと釣れなくなりま
した・・・・門柄フェスタ2012終了したようです・・・・
私まだ、一匹も釣ってないのに・・・・・
シンノスケさんとHEN君はダブル門柄でびっちゅうさんに写真を撮って貰っています。
ん~~マンダム
と、どこからか聞こえた気がしました。
しかし、後々この写真が奇跡を起こすのです
門柄を最後に、全く魚っ気も無くなったので、ここでストップフィッシング。
私以外は全員釣ってましたね~。
津堅島でまさかのノーバイトでした(^_^ゞ
ターミナルに戻って、飲んだドクターペッパーは人生で一番美味かったです
暫くすると、男前のSHINさん司会で閉会式&表彰式が始まりました。
ここでチームBが奇跡のダブル入賞を果たします。
優勝こそ逃がしたものの、びっちゅうさんとシンノスケさん、HEN君が入賞を果たしました。
ダブル門柄の二人はとってもいい笑顔してましたね~~(^-^)
そして、なんと私もじゃんけん大会でSARA PEN 45をゲットするというミラクルもありました。


そんなこんなでとっても楽しいTRIPでした。
大会企画運営のSURESHOTZスタッフの皆さんにはとっても楽しいイベントを企画して頂いた事
に感謝ですね~(^-^)/
それと、豪華な賞品を提供して頂いた協賛メーカーさんにもお礼を述べたいですm(_ _)m

参加賞にがまかつのCAPがあり、子供にあげたら「格好いい」とめっちゃ喜んでました
そして、素敵な思い出を共有できたチームBメンバーとTRIPに参加した皆さんに感謝です
みんないい笑顔でした。TRIP最高でしたね~~ ^ ^
※追記・・・ここにTRIPの色んな写真が公表されていました。
期間限定のようです。 ^ ^ ご参考までに↓
http://30d.jp/trip-okinawa/2
天気も良く、良すぎるくらいで暑い熱い一日でした

今回びちゅうさんチームで参加した話を書きます。
先月びっちゅうさんから津堅島TRIPのお誘いがあった事からスタートしました。
台風で流れたり、めたさんが参加出来なくなってしまうなど、色々ハプニング絡みの
TRIPでした。
当日早朝からBトラさんからTRIP前の朝練の連絡を受けていたのですが、前日色々
準備して、寝たのが深夜2時過ぎ、朝練の事を考えると4時には起きないと間に合い
ません。
これは寝ないでおこうと思って、「にけつ」を見ていたら、いつの間にか爆睡してましたm(_ _)m
・・・で・・・起きたのが4時40分

朝練に間に合わないので、急いでBトラさんに間に合わない旨のメールを打ちました。
その後、起きて準備をしようと思っていたのにまさかの二度寝・・・・・・
最終的に家を出たのが6時過ぎ、バイクを飛ばして行った事の無い、平敷屋漁港に到
着したのが6時50分頃。
・・・・・誰も居ません・・・・・

朝練には遅れた上に、TRIPには一番に来てしまうという、「何やってんだか」状態・・・・
一旦一番近いコンビニに行って腹ごしらえしてまた漁港に戻るもやはり誰も居ませんでした。
結局一時間位うろうろしてから戻ると、受付のテーブルとSURESHOTZのメンバーさんが揃
ってました。
無事受付を済ませ、チケットを購入すると、また猛烈に眠気が襲ってきました。
気がつくと寝ていたようで、HEN君に起こされるまでの記憶がありません。
はしゃぎ過ぎて当日本番に一番テンションが低くなるという、本末転倒な朝でした

津堅島TRIPは初めての参加でした。
今回はチームBでの参加で、メンバーは・Bトラさん・Leeさん・私・びっちゅうさん・しんのすけ
さん・HEN君(私の中での年齢順)の6人編成チームで、本当は参加予定だっためたさんの
不参加が残念でなりません。
あのキャラが入ったら完璧メンバーでした。

フェリーに乗船して、暫く行くと津堅島が見えてきました。
あまりの近さにびっくりです。
上陸すると、いろんな方のブログで見覚えのあるターミナルがありました。
男前なSHINさんの大会要綱案内の後、いよいよ実釣スタート。
チームBは"ランボー 怒りのアフガン" ではなく、"びっちゅう タマンのアフ岩"へ移動す
る事に。
トラックの荷台にザコ乗りで移動しますが、これが結構楽しかったです。
子供の頃、夏休みにおじ~の軽トラの荷台に乗って畑まで行ったのを思い出しました

アフ岩の周りは何投げても釣れそうなロケーションでした。
ここで、まだコンディションのいい時に投げればタマン釣れるかも作戦を実行する事にし
ました・・・ただ単に高速ランガンしながら打っていくだけですが・・・・
今回のウェポンはUZU工房のモンモンさんとビバノン。
どちらも蛙さん仕込の赤金カラーを揃えました。
これであんなタマンやこんなタマンをいっぱい獲ったる・・・と一人ほくそ笑みながら撃って
行きます。
・・・・気がつくと、チームのメンバーがかなり遠くに見えます。
”ふふふ、みんなが近場で楽している間に足を使ってタマンをキャッチしてやる”
と意気込んで早足ランガン・・・キャスト~~・・・ランガン・・・キャスト~~・・・・
全く当たりがありません。
段々あせりが出始めた頃に、他のチームの方々もアフ岩に上陸して投げてます。
私の左に居た方が何かデカイの釣ってます。
もしかしてタマンか?・・・と見ていると、どうやらデカイ大和Bでした。
後で知ったのですが、アングラーはアセロラさんでした。
おめでとうございます

その後もランガン続けますが、全然釣れません。
とうとうアフ岩の半分以上を回って、最初に降りたビーチが見えます。
ここで、ランガンを断念してチームメンバーの元へ戻りました。
結構歩いて戻ってくると、シンノスケさんから衝撃の一言が・・・・

シ「びっちゅうさんが50オーバーのタマン釣りましたよ~」
私「え、ど・・どこら辺で?」
シ「あの辺ですね~」
な・・・なんと、スタート地点という事もあり、唯一投げなかったポイントで釣れたとの事・・・・Orz
また無駄ランガンしてしまいました。
びっちゅうさんに釣れたタマンを見せて貰いに行くと、既に釣りに来ていた親子に上げたと
の事で見れませんでした。
生きているタマンを見た事が無いので、タマンブルーってやつを確認したかったですね。
その後は皆渋々のようで、あまり釣れている気配がありませんでした。
グループで移動してお昼休憩の後、ちょっと地形に変化のある、よさげな場所に出ました。
そこで私は速攻で、昨日購入したばかりのブルースコードをロスト

システムを組んでいると、突然びっちゅうさんとシンノスケさん、HEN君達のはしゃぎ声が
聞こえます。
見ると、三人して、門柄カワハギ連荘しているところです。
私も急いでシステムを組み直してみんなの輪に入ります。
地合キタ=( ゚∀゚)っとキャストした途端、あんなに釣れていた門柄がピタッと釣れなくなりま
した・・・・門柄フェスタ2012終了したようです・・・・

私まだ、一匹も釣ってないのに・・・・・
シンノスケさんとHEN君はダブル門柄でびっちゅうさんに写真を撮って貰っています。
ん~~マンダム
と、どこからか聞こえた気がしました。

しかし、後々この写真が奇跡を起こすのです

門柄を最後に、全く魚っ気も無くなったので、ここでストップフィッシング。
私以外は全員釣ってましたね~。
津堅島でまさかのノーバイトでした(^_^ゞ
ターミナルに戻って、飲んだドクターペッパーは人生で一番美味かったです

暫くすると、男前のSHINさん司会で閉会式&表彰式が始まりました。
ここでチームBが奇跡のダブル入賞を果たします。
優勝こそ逃がしたものの、びっちゅうさんとシンノスケさん、HEN君が入賞を果たしました。
ダブル門柄の二人はとってもいい笑顔してましたね~~(^-^)
そして、なんと私もじゃんけん大会でSARA PEN 45をゲットするというミラクルもありました。


そんなこんなでとっても楽しいTRIPでした。
大会企画運営のSURESHOTZスタッフの皆さんにはとっても楽しいイベントを企画して頂いた事
に感謝ですね~(^-^)/
それと、豪華な賞品を提供して頂いた協賛メーカーさんにもお礼を述べたいですm(_ _)m

参加賞にがまかつのCAPがあり、子供にあげたら「格好いい」とめっちゃ喜んでました

そして、素敵な思い出を共有できたチームBメンバーとTRIPに参加した皆さんに感謝です

みんないい笑顔でした。TRIP最高でしたね~~ ^ ^
※追記・・・ここにTRIPの色んな写真が公表されていました。
期間限定のようです。 ^ ^ ご参考までに↓
http://30d.jp/trip-okinawa/2
Posted by ルート at 23:12│Comments(34)
│ルアー
この記事へのコメント
ご参加ありがとうございました
楽しさが伺える文面で
運営側もよろこんでいるでしょう!
ってか!よろこんでるはず!
いや!よろこんでます!
鼻に入れてくれて
ありがとう!
楽しさが伺える文面で
運営側もよろこんでいるでしょう!
ってか!よろこんでるはず!
いや!よろこんでます!
鼻に入れてくれて
ありがとう!
Posted by T.W.Junky
at 2012年07月03日 00:22

お疲れ様でした!
津堅島楽しんだんですね(●´∀`●)
トラブルでも間に合って良かったです!
ジャンケン大会もgetしたんですね!
さすがです!
津堅島楽しんだんですね(●´∀`●)
トラブルでも間に合って良かったです!
ジャンケン大会もgetしたんですね!
さすがです!
Posted by ゆんたく王子 at 2012年07月03日 07:22
ルートさん、私の秘伝 鼻SARA の継承者に認定しますので後世に伝えてくださいね。
上級技 尻SARA公衆面前 の後継者は 穴Leeさんに決定していますので2人で技を磨いてください。
上級技 尻SARA公衆面前 の後継者は 穴Leeさんに決定していますので2人で技を磨いてください。
Posted by アセロラな人 at 2012年07月03日 08:43
「Bチームに入れろー!」って騒いだ割にキャンセルしたKYなめたが来ましたよ~www
行きたかったっすー TT
イベント運営は大変でしょうね~
ビジネスじゃ無く手弁当でやってる事が本当に凄いと思います。
HANA PEN GETおめでとう御座いますwww
行きたかったっすー TT
イベント運営は大変でしょうね~
ビジネスじゃ無く手弁当でやってる事が本当に凄いと思います。
HANA PEN GETおめでとう御座いますwww
Posted by めた at 2012年07月03日 09:09
あんなに大きい体で超速ランガン(
爆)。
鼻SARA伝承おめでとうございます( ´艸`)
爆)。
鼻SARA伝承おめでとうございます( ´艸`)
Posted by じゃがまる at 2012年07月03日 09:12
≫ T.W.Junkyさんへ
コメントありがとうございますm(_ _)m
私もいつも T.W.Junkyさんのブログガン見~
してます。
JPの記事とても参考になります^^
TRIP初参加でしたが、SSの皆さんのホスピタリテ
ィの高さと、イベント力の凄さに驚かされました。
S.A.NもTRIPもどちらも素晴らしいイベントで、これ
からも参加させて頂きたいです。
今回は忙しそうだったので、お話出来ませんでした
が、次回お会いした際はよろしくお願いします(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m
私もいつも T.W.Junkyさんのブログガン見~
してます。
JPの記事とても参考になります^^
TRIP初参加でしたが、SSの皆さんのホスピタリテ
ィの高さと、イベント力の凄さに驚かされました。
S.A.NもTRIPもどちらも素晴らしいイベントで、これ
からも参加させて頂きたいです。
今回は忙しそうだったので、お話出来ませんでした
が、次回お会いした際はよろしくお願いします(^^)/
Posted by ルート
at 2012年07月03日 10:19

≫ ゆんたく王子さんへ
津堅島TRIP楽しかったですよ~。
次回は是非参加しましょう。
色んな方が色んなスタイルで参加されている
ので、それを拝見するだけでも参加する価値
はあると思いますよ~。
釣果よりも雰囲気を楽しめるいいイベントでし
た(^^)/
津堅島TRIP楽しかったですよ~。
次回は是非参加しましょう。
色んな方が色んなスタイルで参加されている
ので、それを拝見するだけでも参加する価値
はあると思いますよ~。
釣果よりも雰囲気を楽しめるいいイベントでし
た(^^)/
Posted by ルート
at 2012年07月03日 10:22

おつかれさまでした^^/
次回はちゃんとポイントを絞って挑みましょう!!
今回のコースは、前回参加したコースとかぶっていたので
きびしいだろうな〜と予測してましたが…^^;
やっぱり釣りはムズいゼ(≧∀≦)
びっちゅうさんのタマン捕獲を目の当たりにしたので
僕も釣ってみたくなりましたよ^^/
今年はKMJ通いが増えそうです^^/
次回はちゃんとポイントを絞って挑みましょう!!
今回のコースは、前回参加したコースとかぶっていたので
きびしいだろうな〜と予測してましたが…^^;
やっぱり釣りはムズいゼ(≧∀≦)
びっちゅうさんのタマン捕獲を目の当たりにしたので
僕も釣ってみたくなりましたよ^^/
今年はKMJ通いが増えそうです^^/
Posted by Bトラ at 2012年07月03日 10:36
≫ アセロラさんへ
コメントありがとうございますm(_ _)m
アセロラさんの飄々としたブログをいつも楽しく読ませて
頂いています。
今回のTRIPでお顔を拝見して、私の脳にインプットされ
ましたので、次回お会いした際はゆんたくお願いします
ね~ (^-^)/
鼻SARAは確かに承継しましたが、まだアセロラさんか
ご教授頂いていないので、Leeさん共々直々に伝授願い
ます(^∇^)
コメントありがとうございますm(_ _)m
アセロラさんの飄々としたブログをいつも楽しく読ませて
頂いています。
今回のTRIPでお顔を拝見して、私の脳にインプットされ
ましたので、次回お会いした際はゆんたくお願いします
ね~ (^-^)/
鼻SARAは確かに承継しましたが、まだアセロラさんか
ご教授頂いていないので、Leeさん共々直々に伝授願い
ます(^∇^)
Posted by ルート
at 2012年07月03日 10:48

≫めたさんへ
今回参加できずに残念でしたね~。
次回あれば是非行きましょう。
めたさんの渓流ルアーだったら数も出た
と思います。
また別のイベントもあると思うので、お許
しでたら行きましょう(^-^)/
今回参加できずに残念でしたね~。
次回あれば是非行きましょう。
めたさんの渓流ルアーだったら数も出た
と思います。
また別のイベントもあると思うので、お許
しでたら行きましょう(^-^)/
Posted by ルート
at 2012年07月03日 10:50

≫じゃがまるさんへ
人が入らないうちにと思うと、ついつい早足になって
しまうんですよね~。
唯一スタート地点で投げなかったのが敗因です(^_^ゞ
鼻SARAは磨きをかけて、ダブル鼻SARAやトリプル
鼻SARAなど、バリエーションを増やして、誰かに伝
授していきます(笑) (^∇^)
人が入らないうちにと思うと、ついつい早足になって
しまうんですよね~。
唯一スタート地点で投げなかったのが敗因です(^_^ゞ
鼻SARAは磨きをかけて、ダブル鼻SARAやトリプル
鼻SARAなど、バリエーションを増やして、誰かに伝
授していきます(笑) (^∇^)
Posted by ルート
at 2012年07月03日 10:53

≫Bトラさんへ
TRIP楽しかったですね~♪
前回と同じポイントだったんですか。
しかし、びっちゅうさんのでかタマンが釣れた
から、結果オーライでしたね~。
次回はもっと作戦練って数出るようにしましょう。
釣れなくても楽しいイベントでしたね~(^-^)/
TRIP楽しかったですね~♪
前回と同じポイントだったんですか。
しかし、びっちゅうさんのでかタマンが釣れた
から、結果オーライでしたね~。
次回はもっと作戦練って数出るようにしましょう。
釣れなくても楽しいイベントでしたね~(^-^)/
Posted by ルート
at 2012年07月03日 10:55

初コメントお邪魔します。なすぅ〜ですが宜しくお願いしますp(^^)q。じゃんけん制覇おめでとうございます。楽しめた様で良かったですね!今回は参加出来ませんでしたが次回参加しますので騒ぎましょう^^;♪
Posted by なすぅ〜 at 2012年07月03日 14:35
TRIPお疲れ様でした~(^^) 相変わらずの超速ランガンでしたね(笑) もうちょっとフィールドを見てじっくり攻めましょう(笑)
最後の最後にジャンケン勝ちは素晴らしかったですよ~(^^) また来年も一緒に参加しましょうね♪(^^)
最後の最後にジャンケン勝ちは素晴らしかったですよ~(^^) また来年も一緒に参加しましょうね♪(^^)
Posted by びっちゅう
at 2012年07月03日 14:46

≫びっちゅうさんへ
津堅島TRIP誘って頂いてありがとうございました(^-^)/
お陰さまでとても楽しい日曜日でした。
チームBは結構豪華商品を貰ってましたね~。
日ごろの行いですね(笑)
それと、イベントでの、ここ一番のびっちゅうさんの
強さに感服しました。
次回からは、一箇所で留まる心の強さを持ちたいと
痛感しました(笑)
釣りが分かってないから、高速ランガンで数打てば
どうにかなると思っていたのですが、タマンはそう簡
単に釣れてくれませんね~^ ^;
津堅島TRIP誘って頂いてありがとうございました(^-^)/
お陰さまでとても楽しい日曜日でした。
チームBは結構豪華商品を貰ってましたね~。
日ごろの行いですね(笑)
それと、イベントでの、ここ一番のびっちゅうさんの
強さに感服しました。
次回からは、一箇所で留まる心の強さを持ちたいと
痛感しました(笑)
釣りが分かってないから、高速ランガンで数打てば
どうにかなると思っていたのですが、タマンはそう簡
単に釣れてくれませんね~^ ^;
Posted by ルート
at 2012年07月03日 14:55

≫ なすぅ〜さんへ
コメントありがとうございます。
なすぅ〜さんのブログガン見~してましたよ~(笑)
以前、太刀魚の仕掛けで、殆ど同じものを作った事があります。
4インチのワームにセットして結構釣れました。
あっという間にワームがボロボロになり、一袋使い切って終了 しました。
色んな釣りを試行錯誤している なすぅ〜さんに、勝手に親近感 を抱いています。
今年の寄宮の新年会でご挨拶したかったのですが、人の多さ に辿り着けませんでした。
お会いした際は宜しくおねがいしますね~(^^)/
コメントありがとうございます。
なすぅ〜さんのブログガン見~してましたよ~(笑)
以前、太刀魚の仕掛けで、殆ど同じものを作った事があります。
4インチのワームにセットして結構釣れました。
あっという間にワームがボロボロになり、一袋使い切って終了 しました。
色んな釣りを試行錯誤している なすぅ〜さんに、勝手に親近感 を抱いています。
今年の寄宮の新年会でご挨拶したかったのですが、人の多さ に辿り着けませんでした。
お会いした際は宜しくおねがいしますね~(^^)/
Posted by ルート
at 2012年07月03日 14:58

迷子の迷子のルート君~♪って誰かが歌っていたような、いないような(笑)
それはともかく、TRIPお疲れ様でした(^-^)/
ルートさんの超高速ランガンとすべらない話に紫外線よりもヤラレマシタ(笑)
今、コメント書いてる最中も思い出し笑いですよ(笑)
危なくないですか?
これが族に言うルート症候群ですかね?
最後にルートさんがじゃんけん大会で勝ってくれて一番喜んだのは自分ですよ♪
フレンド申請&お気に入り登録ありがとうございます(^-^)/
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
それはともかく、TRIPお疲れ様でした(^-^)/
ルートさんの超高速ランガンとすべらない話に紫外線よりもヤラレマシタ(笑)
今、コメント書いてる最中も思い出し笑いですよ(笑)
危なくないですか?
これが族に言うルート症候群ですかね?
最後にルートさんがじゃんけん大会で勝ってくれて一番喜んだのは自分ですよ♪
フレンド申請&お気に入り登録ありがとうございます(^-^)/
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
Posted by シンノスケ at 2012年07月03日 16:21
tripめっちゃ面白そうですね!
恥ずかしながらまだ浸かって釣りしたことがないのでかなり羨ましいです。
あとドブ川でも海でも活躍間違いなしのsara pen45ゲットおめでとうございます!
次回のtripは自分を含め、病みーずのメンバーで出撃したいです
恥ずかしながらまだ浸かって釣りしたことがないのでかなり羨ましいです。
あとドブ川でも海でも活躍間違いなしのsara pen45ゲットおめでとうございます!
次回のtripは自分を含め、病みーずのメンバーで出撃したいです
Posted by poppermania at 2012年07月03日 18:00
≫シンノスケさんへ
ルート症候群って・・・ありませんよ~(笑)
じゃんけん大会はシンノスケさんが、「きっと勝つとおもいますよ」
って言ってくれたので、ちょっと自信がついたのが良かったのかも^ ^
チームBは終わってみたら、びっちゅうさん、シンノスケさん、HEN
君私と、結構商品貰ったチームでしたね~。
しかもBトラさんの参加賞はありえない位豪華なやつでしたね。
色々紆余曲折ありましたが、最終的に大成功で終わったTRIPで
すね。
また今度お会いした際も宜しくお願いしますね~ヾ(^o^-)
ルート症候群って・・・ありませんよ~(笑)
じゃんけん大会はシンノスケさんが、「きっと勝つとおもいますよ」
って言ってくれたので、ちょっと自信がついたのが良かったのかも^ ^
チームBは終わってみたら、びっちゅうさん、シンノスケさん、HEN
君私と、結構商品貰ったチームでしたね~。
しかもBトラさんの参加賞はありえない位豪華なやつでしたね。
色々紆余曲折ありましたが、最終的に大成功で終わったTRIPで
すね。
また今度お会いした際も宜しくお願いしますね~ヾ(^o^-)
Posted by ルート at 2012年07月03日 19:03
≫ poppermania さんへ
コメント貰うのは久しぶりですね~。
立ち込みせずにあの釣果が出るんだったらそれでいいと
思いますよ~。
思い切って、オーストラリアの海で立ち込みデビュ~とか(笑)
SARAも嬉しかったのですが、今までじゃんけん大会で
勝った事が無かったので、チームの仲間に祝福されるの
が、ちょっと不思議な感じと照れくさい感じでした。
今回ひとつゲットしたので、以前購入した木目のSARA PEN45
をアワビ貼りしようか考えてます (^∇^)
コメント貰うのは久しぶりですね~。
立ち込みせずにあの釣果が出るんだったらそれでいいと
思いますよ~。
思い切って、オーストラリアの海で立ち込みデビュ~とか(笑)
SARAも嬉しかったのですが、今までじゃんけん大会で
勝った事が無かったので、チームの仲間に祝福されるの
が、ちょっと不思議な感じと照れくさい感じでした。
今回ひとつゲットしたので、以前購入した木目のSARA PEN45
をアワビ貼りしようか考えてます (^∇^)
Posted by ルート at 2012年07月03日 19:09
お疲れ様でした(^^)
サラペンゲットおめでとうございます!
参加賞配布係としては息子さんがキャップを喜んでくれて嬉しいっす♪
サラペンゲットおめでとうございます!
参加賞配布係としては息子さんがキャップを喜んでくれて嬉しいっす♪
Posted by ワタなべ
at 2012年07月03日 20:11

≫ワタなべさんへ
参加賞を配っていたのがワタなべさんだったんですね。
豪華な賞品を頂いてありがとうございますm(_ _)m
ガマカツのキャップを子供にあげたら、「マジで?貰って
いいばぁ~?しにヤバイしっ」ってとても喜んでました。
直ぐに被って友達に見せびらかしていたのは私の遺伝
です(笑)
沖縄のアングラーは、SSメンバーの皆さんには本当に
お世話になってます ^ ^
S.A.NもTRIPもどちらも沖縄アングラーの風物詩となっ
てますね~。
本当にいいイベントに参加させて頂いてありがとうござ
いました。
これからも宜しくお願いします(^-^)/
参加賞を配っていたのがワタなべさんだったんですね。
豪華な賞品を頂いてありがとうございますm(_ _)m
ガマカツのキャップを子供にあげたら、「マジで?貰って
いいばぁ~?しにヤバイしっ」ってとても喜んでました。
直ぐに被って友達に見せびらかしていたのは私の遺伝
です(笑)
沖縄のアングラーは、SSメンバーの皆さんには本当に
お世話になってます ^ ^
S.A.NもTRIPもどちらも沖縄アングラーの風物詩となっ
てますね~。
本当にいいイベントに参加させて頂いてありがとうござ
いました。
これからも宜しくお願いします(^-^)/
Posted by ルート at 2012年07月03日 21:29
楽しそーですねー
SARAも羨ましいです(^^)v
SARAも羨ましいです(^^)v
Posted by カルティーニ at 2012年07月03日 21:30
≫カルティーニ さんへ
お久しぶりです(^^)/
TRIP超楽しかったです。
来年はカルティーニ さんも行きましょう。
フェリーに乗らないで、マイボートで現地
参加ってのもカッコいいですね~(^-^)/
お久しぶりです(^^)/
TRIP超楽しかったです。
来年はカルティーニ さんも行きましょう。
フェリーに乗らないで、マイボートで現地
参加ってのもカッコいいですね~(^-^)/
Posted by ルート at 2012年07月03日 21:48
ファンフィッシングイベントでのまさかまさかの高速ランガンに、うちのチーム以外も目が点になってましたよ(苦笑)
しかし、なんだかんだ最後に美味しいとこ持って行きますよね~(^^)
めっちゃ暑かったけれど、海もキレイで良い大会でした。
お疲れさまでした~(^^)
しかし、なんだかんだ最後に美味しいとこ持って行きますよね~(^^)
めっちゃ暑かったけれど、海もキレイで良い大会でした。
お疲れさまでした~(^^)
Posted by Lee@AK47 at 2012年07月04日 01:30
≫ Lee@AK47さんへ
す、すみません・・・海見たらタマン釣る事しか頭にありません
でしたm(_ _)m
実は、他のチームの人に「単独行動はヤバイですよ」って注意
されて、そこでハっと我に返って戻って来ました(^ ^;
来年はびっちゅうさんの真横で同じルアーを投げてタマン狙っ
た方が釣れそうですね~。
それと、アセロラさんから、私は鼻SARA・Leeさんは穴SARA
の伝承者として秘儀を伝授されたようなので、更なる邁進と
後進の育成に努めなければいけなくなりましたね。
お互いに”選ばれし者”として頑張りましょうね~ (^-^)/
す、すみません・・・海見たらタマン釣る事しか頭にありません
でしたm(_ _)m
実は、他のチームの人に「単独行動はヤバイですよ」って注意
されて、そこでハっと我に返って戻って来ました(^ ^;
来年はびっちゅうさんの真横で同じルアーを投げてタマン狙っ
た方が釣れそうですね~。
それと、アセロラさんから、私は鼻SARA・Leeさんは穴SARA
の伝承者として秘儀を伝授されたようなので、更なる邁進と
後進の育成に努めなければいけなくなりましたね。
お互いに”選ばれし者”として頑張りましょうね~ (^-^)/
Posted by ルート at 2012年07月04日 07:33
TRIPお疲れ様でした!!!
「高速ランガン」と聞いてたのでどのようなものかと思いましたが、タマン先取りしたかったんですね・・・なんつって^^
「鼻PEN」を無茶ブリしたのにもかかわらず突っ込んでいただき喜んでおります爆
いつか機会がありましたら釣行のほうもヨロシクおねがいします!!!
「高速ランガン」と聞いてたのでどのようなものかと思いましたが、タマン先取りしたかったんですね・・・なんつって^^
「鼻PEN」を無茶ブリしたのにもかかわらず突っ込んでいただき喜んでおります爆
いつか機会がありましたら釣行のほうもヨロシクおねがいします!!!
Posted by SHIN at 2012年07月04日 21:52
おつかれさまでした。
オイラも後ろの方で密かにジャンキージャンケン参加していたんですけどね。笑
おめゲットです。
オイラも後ろの方で密かにジャンキージャンケン参加していたんですけどね。笑
おめゲットです。
Posted by kazzma at 2012年07月04日 22:29
ルートさんの鼻Pen最高です!
つけん島行ってきたのですねーとても楽しそうです
平敷屋まで車で近いので見送りに行ければ
良かったのですがw
しかし、鼻Pen最高~。
つけん島行ってきたのですねーとても楽しそうです
平敷屋まで車で近いので見送りに行ければ
良かったのですがw
しかし、鼻Pen最高~。
Posted by 海中道路21号 at 2012年07月04日 22:34
≫kazzmaさんへ
コメントありがとうございますm(_ _)m
kazzmaさんとも色々お話したいのですが、イベントの主催者
として忙しそうにしているので、なかなか話し掛けるきっかけが
つかめませんでした。
私の名前を覚えて頂いていたのは感激でした^ ^
ジャンキージャンケンの一回目は一回戦で敗退してしまって、
汚れた大人になってしまったのを痛感しました。
人間素直なのが一番だという事を、T.W.Junkyさんから改め
て教わりました(笑)
S.A.NもTRIPもとても楽しいイベントです。
SSのメンバーさんの企画は沖縄アングラーにとってありがたい
ものばかりです。
いつも楽しませて頂いて、本当にありがとうございますm(_ _)m
次回お会いした際はヨロシクお願いしますね~ ^^/
コメントありがとうございますm(_ _)m
kazzmaさんとも色々お話したいのですが、イベントの主催者
として忙しそうにしているので、なかなか話し掛けるきっかけが
つかめませんでした。
私の名前を覚えて頂いていたのは感激でした^ ^
ジャンキージャンケンの一回目は一回戦で敗退してしまって、
汚れた大人になってしまったのを痛感しました。
人間素直なのが一番だという事を、T.W.Junkyさんから改め
て教わりました(笑)
S.A.NもTRIPもとても楽しいイベントです。
SSのメンバーさんの企画は沖縄アングラーにとってありがたい
ものばかりです。
いつも楽しませて頂いて、本当にありがとうございますm(_ _)m
次回お会いした際はヨロシクお願いしますね~ ^^/
Posted by ルート
at 2012年07月04日 22:47

≫海中道路21号さんへ
お久しぶりです(^^)/
津堅島TRIP楽しかったですよ~。
平敷屋港は行った事が無かったので、着くまでドキドキ
でした(笑)
海中道路沿いの道から思い切り遠回りしてしまいました (^_^ゞ
津堅島も近くて、勝連半島が身近に感じました。
藪地島とかも行ってみたいですね~。
鼻PENの事は・・・楽しいイベントなのでノリノリでした(笑)
しかし、子供には見せられません(>_<)
元々殆ど無い父の威厳が地に落ちてしまいます(笑)
次回も是非参加したいイベントでした。
海中さんも次回は都合がつけば行きましょう (^-^)/
お久しぶりです(^^)/
津堅島TRIP楽しかったですよ~。
平敷屋港は行った事が無かったので、着くまでドキドキ
でした(笑)
海中道路沿いの道から思い切り遠回りしてしまいました (^_^ゞ
津堅島も近くて、勝連半島が身近に感じました。
藪地島とかも行ってみたいですね~。
鼻PENの事は・・・楽しいイベントなのでノリノリでした(笑)
しかし、子供には見せられません(>_<)
元々殆ど無い父の威厳が地に落ちてしまいます(笑)
次回も是非参加したいイベントでした。
海中さんも次回は都合がつけば行きましょう (^-^)/
Posted by ルート
at 2012年07月04日 22:54

≫ SHINさんへ
コメントありがとうございます。
一箇所SHINさんの「さん」を着けずにコメント書いてしまっ
たので、改めてコメント入れ直しました。
SHINさんのブログは、ルアーを始めたばかりの頃からずっと
愛読してますよ~^ ^
TRIPではタマンゲットを夢見て、キャストした瞬間からキ ョロキ
ョロして、「あ、あの根が良さそう」とか、「あの海の色 の変わり目
に投げたら・・もしかして・・」なんて事を考える と、そのポイントに
投げたくて、ワンキャストして移動の繰り 返しでした。
誰よりも早くタマンを釣りたかったのは間違いありません!^ ^;
びっちゅうさんを見習って、もっと地形の観察をじっくりして 投げて
いこうと思います。
憧れのSHINさんからのご要望であれば、「鼻PEN」でも 「脇PE
N」でもやらせて頂きます^ ^
「穴PEN」・・・はLeeさんが伝承したようなのでご所望ならLeeさん
までお願いします(爆)
実はSHINさんとは何度かイベントでお会いしていて、お話したいの
ですが、いつも他の方と話されている事が多いのと、何 か緊張して
しまって、話すきっかけがありませんでした (^_^ゞ
次回お会いした際はヨロシクお願いしますね~ (^-^)/
コメントありがとうございます。
一箇所SHINさんの「さん」を着けずにコメント書いてしまっ
たので、改めてコメント入れ直しました。
SHINさんのブログは、ルアーを始めたばかりの頃からずっと
愛読してますよ~^ ^
TRIPではタマンゲットを夢見て、キャストした瞬間からキ ョロキ
ョロして、「あ、あの根が良さそう」とか、「あの海の色 の変わり目
に投げたら・・もしかして・・」なんて事を考える と、そのポイントに
投げたくて、ワンキャストして移動の繰り 返しでした。
誰よりも早くタマンを釣りたかったのは間違いありません!^ ^;
びっちゅうさんを見習って、もっと地形の観察をじっくりして 投げて
いこうと思います。
憧れのSHINさんからのご要望であれば、「鼻PEN」でも 「脇PE
N」でもやらせて頂きます^ ^
「穴PEN」・・・はLeeさんが伝承したようなのでご所望ならLeeさん
までお願いします(爆)
実はSHINさんとは何度かイベントでお会いしていて、お話したいの
ですが、いつも他の方と話されている事が多いのと、何 か緊張して
しまって、話すきっかけがありませんでした (^_^ゞ
次回お会いした際はヨロシクお願いしますね~ (^-^)/
Posted by ルート
at 2012年07月04日 23:14

先日は、お疲れさまでした~(^O^)
楽しかったですね~♪
一生の思い出になりました♪
鼻PENGET出来て羨ましい~ッス♪
週末、釣りに行きましょ~♪(^O^)
楽しかったですね~♪
一生の思い出になりました♪
鼻PENGET出来て羨ましい~ッス♪
週末、釣りに行きましょ~♪(^O^)
Posted by HEN at 2012年07月06日 18:52
≫HEN君へ
ダブル門柄で入賞おめでとうございました。
びっちゅうさんのカメラの腕も良かったですね~。
豪華商品から寄宮かじゃ~がプンプンしてました(笑)
SARAは早速使ってます。
今週末釣り行きましょう(^^)/
ダブル門柄で入賞おめでとうございました。
びっちゅうさんのカメラの腕も良かったですね~。
豪華商品から寄宮かじゃ~がプンプンしてました(笑)
SARAは早速使ってます。
今週末釣り行きましょう(^^)/
Posted by ルート at 2012年07月06日 20:58